2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 連合北海道 政策情報 2023年度道政運営に関する重点要望を北海道へ提出 連合北海道は、5月30日(火)「2023年度道政運営に関する重点要望」に係る要請を実施した。 連合北海道からは藤盛事務局長、荒木副事務局長、小倉総合政策局長、海野同次長、道からは土屋副知事、上野雇用労政課長、大塚同係長が […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 連合北海道 政策情報 航空連合とともに航空課題について北海道へ要請実施 連合北海道と航空連合北海道は、4月24日(月)「2023年北海道に対する航空課題」に係る要請および意見交換を実施した。 航空連合本部から皆川副事務局長、航空連合北海道から本田会長、滝谷政策担当執行委員、連合北海道からは和 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 連合北海道 政策情報 「ケアラー支援の実情と課題」の学習会を開催 連合北海道地域福祉・社会保障研究会は、11月5日(土)に北海道地方自治研究所との共催で、「ケアラー支援の実情と課題」と題し、えべつケアラーズ代表/北海道ヤングケアラー相談サポートセンター センター長の加藤高一郎さんを講師 […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 連合北海道 News 「北海道原子力防災訓練」の視察・調査活動を実施 連合北海道は、2022年10月31日「2022年度北海道原子力防災総合訓練」の視察・調査活動をおこなった。道の防災訓練は、原子力防災関係機関が協力して原子力防災対策を円滑に実施できるよう、防災業務関係者の防災技術の向上を […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 連合北海道 政策情報 2022年度「幌延深地層研究監視連絡会」を開催 連合北海道は10月5日(水)、「2022年度 幌延深地層研究監視連絡会」(代表:連合北海道 藤盛事務局長)を開催し、12名のメンバーが参加して、深度250㍍調査坑道や地上研究施設を視察した。視察後に開かれた監視連絡会では […]