2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 連合北海道 活動報告 被爆80年 高校生被爆ピアノコンサートの開催 2025年は被爆80年です。日本被団協のノーベル平和賞受賞の反面、3月末をもって北海道被爆者協会が解散しました。被爆の実相を知り自分ごとと感じ、そして平和を考え「つなぐ・継承する」ために、北海道高校生平和大使を中心とした […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 連合北海道 活動報告 2025北海道ブロック女性会議 2025 年3 月22 日、連合北海道ブロック女性会議がハイブリッドで開かれ、8産別4 地区31 人が参加しました。 詳細はこちら(PDF)
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 連合北海道 活動報告 3.8 国際女性デー全国統一北海道集会 連合では、3.8 国際女性デーの取り組みを春季生活闘争の一環として位置づけ、全国統一行動を展開しています。 連合北海道も3月8日(土)にハイブリッド形式により集会を開催し、9産別5地区141人が参加しました。 詳しくはこ […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 連合北海道 活動報告 連合北海道第37回年次大会報告(1/11:開催報告追加) 連合北海道は衆議院選挙等の影響で延期していた第37回年次大会を12月17日に開催し、2025年度活動方針、一般会計予算、2025春季生活闘争方針、第50回衆議院議員選挙のまとめなどを満場一致で可決した。 出席者: 代議員 […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 連合北海道 活動報告 北海道産品評価試食会を開催 11月28日、連合北海道と食・みどり・水を守る道民の会は、労働者(消費者)が北海道の生産者が提供する安心安全で食味の高い道産品を再認識し、率先した購入・消費による地産地消の促進と北海道の一次産業の活性化を目的に「道内食材 […]