コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

連合北海道

  • ホーム
  • 連合北海道とは
    • アクセスマップ
    • 入会案内
    • リンク集
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • 労働相談
  • 活動報告一覧
    • 春闘
    • 最賃
    • 談話
    • News
    • 活動報告(その他)
    • マンスリー
    • 政策情報
  • 2025春闘
    • 2024春闘
    • 2023春闘
  • 予定表

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 連合北海道 活動報告

「2019平和行動in根室」の開催

日本固有の領土である北方四島が、旧ソビエト連邦によって不法占拠されてから74年が経過する中、連合は9月7日から8日の2日間にわたり「2019平和行動in根室」を開催した。 続きはこちら  

2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 連合北海道 活動報告

2019はたらく女性の集会を開催

2019年8月31日(土)、連合北海道女性委員会は「2019はたらく女性の集会」を札幌市内で開催し、全道各地から11産別2地区91名が参加しました。 続きはこちら

2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 連合北海道 政策情報

幌延深地層研究計画(案)に関する申入れを原子力研究開発機構に実施

連合北海道は8月28日、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構東京事務所(対応:藤江総務部長)に対して、「『幌延町における深地層の研究に関する協定』の順守と幌延深地層研究センター『令和2年度以降の幌延深地層研究計画(案) […]

2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 連合北海道 活動報告

「被爆74周年2019平和行動in広島・長崎北海道統一代表団」を派遣

1945年8月、広島と長崎に投下された2発の原子爆弾が、二十数万人の尊い命を奪いました。そして、その後も多くの被爆者が原子爆弾の爆発の記憶と、放射線障害に苦しんでいます。 連合は、核兵器の廃絶と恒久平和を実現するため、唯 […]

2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 連合北海道 政策情報

幌延深地層研究計画(案)に関する要請を幌延町に実施

連合北海道は8月21日、幌延深地層研究監視連絡会(※)のメンバーとともに、幌延町(対応:野々村町長)に対して、「『幌延町における深地層の研究に関する協定』の順守と幌延深地層研究センター『令和2年度以降の幌延深地層研究計画 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 100
  • »
連合北海道労働相談センター
連合北海道SNS
サイト内検索
過去記事一覧(月別)

月別過去記事一覧を表示


  • ホーム
  • 連合北海道とは
  • アクセスマップ
  • 入会案内
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 労働相談
  • 活動報告一覧
  • 春闘
  • 最賃
  • 談話
  • News
  • 活動報告
  • マンスリー
  • 政策情報
  • 2025春闘
  • 予定表

〒060-8616 札幌市中央区北4条西12丁目1-11 ほくろうビル6F
TEL:011-210-0050 FAX:011-272-2255 / 011-281-3353
日本労働組合総連合会 北海道連合会

Copyright © 連合北海道 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 連合北海道とは
    • アクセスマップ
    • 入会案内
    • リンク集
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • 労働相談
  • 活動報告一覧
    • 春闘
    • 最賃
    • 談話
    • News
    • 活動報告(その他)
    • マンスリー
    • 政策情報
  • 2025春闘
    • 2024春闘
    • 2023春闘
  • 予定表
PAGE TOP