2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 連合北海道 活動報告 第94回全道メーデー大会開催 -150団体、3,000名結集- 5月1日、晴れ渡る青空に暖かな日差しの中、札幌大通公園8丁目広場に4年振りに組合員・市民など150団体・約3,000人が集結し、労働者の祭典・第94回全道メーデーが開催された。 式典開始前のオープニングアトラクションでは […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 連合北海道 政策情報 航空連合とともに航空課題について北海道へ要請実施 連合北海道と航空連合北海道は、4月24日(月)「2023年北海道に対する航空課題」に係る要請および意見交換を実施した。 航空連合本部から皆川副事務局長、航空連合北海道から本田会長、滝谷政策担当執行委員、連合北海道からは和 […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 連合北海道 活動報告 世代を超えて つながれ平和! 旭川集会 3月5日、旭川市内で旭川地区退職者連合女性委員会が主催する「旭川地区退職者連合女性の集い『世代を超えて つながれ平和! 旭川集会」』が開催され、第25代北海道高校生平和大使の吉田桜さんと、長崎研修派遣メンバーの山口菜月さ […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 連合北海道 活動報告 3.8国際女性デー 全国統一北海道集会 連合では、3.8国際女性デーの取り組みを春季生活闘争の一環として位置づけ、全国統一行動を展開しています。連合北海道も3月4日(土)に対面とWEBのハイブリッドで集会を開催しました。3年ぶりの対面を含めての開催となり、会場 […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 連合北海道 活動報告 STOP!「定額はたらかせ放題」教職員の働き方改革シンポジウム 連合北海道と北教組は2月24日、札幌市内で「教職員の働き方改革シンポジウム」を開催しました。 主催者を代表し挨拶にたった荒木連合北海道副事務局長は、「我々働くものの問題の中には労使による交渉だけでは解決できない法律や条例 […]