2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 連合北海道 春闘 【2018春季生活闘争】妥結情報 第21号 連合は、2018春季生活闘争について、第6回の回答をとりまとめました。 妥結情報 第21号
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 連合北海道 活動報告 渡島地協が弁護団・審判員・相談員の意見交換会を開催 なかなか減らない労働相談や労働審判事案、更には顧問弁護士4名による無料法律相談(週1回・毎週火曜日-昼夜隔週)を通じて、様々な課題の傾向と対策を論議しあうことを目的とした…… 続きを読む
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 連合北海道 活動報告 渡島でアジア・アフリカ支援米の田植え行われる 晴天に恵まれた6月2日(土)、七飯町・池田氏所有の水田には、多く子供たちを中心に老若男女50名が集まり、今年度のアジア・アフリカ支援米作付け(田植え)が行われた。 続きを読む
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 連合北海道 活動報告 全道キャラバン通信68号 30日間、6800㎞走破し終了 5月10日にスタートした「クラシノソコアゲ応援団!RENGOキャンペーン」全道キャラバンは全13地協・165市町村で行動、6,800㎞を走破し30日間にわたる全行程を終えた。 最終日の6月8日昼には、キャラバン行動のスタ […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 連合北海道 活動報告 全道キャラバン通信67号 猛暑の中、熱く行動展開 最終盤を迎えた「クラシノソコアゲ応援団!RENGOキャンペーン」全道キャラバンは30度を超える猛暑の中、上川管内、空知管内で熱く地域住民に訴えた。 上川管内では6月2日の富良野ブロック集会を皮切りに、5日の鷹栖町まで管内 […]