2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 連合北海道 活動報告 成澤俊輔さんを招いてダイバーシティシンポジウムを開催します 2015年9月の国連総会で、2030年までを達成期限とする「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されましたが、その中で掲げられた持続可能な開発目標(SDGs)には、格差や貧困をはじめ人々の生産や消費の在り方ま […]
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 連合北海道 活動報告 北海道労働局への「雇用における男女平等に関する要請」行動 男女平等参画推進委員会は、2018年6月15日(金)に北海道労働局雇用環境・均等部へ「雇用における男女平等に関する要請」を行いました。こちら
2018年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月13日 連合北海道 談話 「TPP11承認案の参議院採決に抗議する談話」の発表 本日、「TPP11(包括的及び先進的な環太平洋パートナーシップ協定)承認案の参議院採決に抗議する談話」を発表いたしました。 談話はこちら
2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 連合北海道 春闘 【2018春季生活闘争】妥結情報 第21号 連合は、2018春季生活闘争について、第6回の回答をとりまとめました。 妥結情報 第21号
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 連合北海道 活動報告 渡島地協が弁護団・審判員・相談員の意見交換会を開催 なかなか減らない労働相談や労働審判事案、更には顧問弁護士4名による無料法律相談(週1回・毎週火曜日-昼夜隔週)を通じて、様々な課題の傾向と対策を論議しあうことを目的とした…… 続きを読む