連合北海道ロゴ 連合北海道 (日本労働組合総連合会 北海道連合会) 連合北海道 Rengo Hokkaido official website

トップページ → 春闘・闘争本部 → 記事
2010.03.11 2010春季生活闘争情報 No.1 連合北海道春季生活闘争本部
すべての労働者の処遇改善・雇用維持を!
全道総決起集会で柳会長が働く仲間の力の結集を求める

 連合北海道は、昨日(10日)午後6時から、春季生活闘争勝利全道総決起集会を開催した。 札幌市民大ホールには、仕事を終えた組合員約1,500名が結集し、「すべての労働者の遇改善・雇用の維持」との連合方針のもと、賃金カーブ維持(または5,000円)と、パート労者は時給30円の引き上げを求めることで、賃金水準の維持・改善を求めることとし、更に増する非正規労働者の処遇改善と雇用確保など、働く者全体の底上げ・処遇改善の取り組みを進させていくことを訴えた。
 
 柳闘争本部長は、「2010春季生活闘争における闘争期間中においては、情報交換や交換オルグなにより連帯感を深め、各産別・単組・地域とともに共闘体制を強めて闘っていきたい」、また連合北海道が非規労働者を含むすべての労働者を対象としての取り組みを方針化、実践していくのは今春季生活闘争が初てであるが、道内における働く者全体の底上げ、処遇改善を図るべく取り組みを前進させていくことを訴えた。 引き続き、闘争方針提起で村田事務局長は、「景気の底割れを防ぎ、働く者の生活を守るために、これ以の賃金水準を低下させない。外需偏重型の経済成長を直し、企業側に大きく偏った配分を是正していく。さには非正規労働者の正規化や処遇の改善、労働組合の社会的責務として最低賃金の引き上げ、底上げをっていく」とした。
 また、「日本経団連はミクロの論理に終始し、総額人件費の抑制(定昇凍結まで言及している)という従来発想からまったく抜け出ていないと言わざるを得ない」とし、3月15日から始まる第1次のヤマ場に向けて相場形成、相場波及効果を最大限に発揮していくため、連合北海道、構成産別・単組、地協・地区連合の力を結集して闘争を推進していくことを提起した。


○北海道地場集中決戦方式へのエントリーをお願いします

○要求・回答・妥結情報を集約しますので、2010春季生活闘争本部・情報センターまでお知らせ下さい。

TEL011-210-0050 FAX011-272-2255

関連団体リンク

サイトメニュー

トップページ
サイトマップ

イベント予定表
労働相談コーナー
活動報告
政策情報
春闘
最賃
労働判例
執行委員会報告
大会等資料
連合資料室(憲法講座講義録)
マンスリーれんごう北海道
連合北海道の談話
割引サービス

連合とは
入会案内
お問い合わせ
リンク集
アクセスマップ
プライバシーポリシー


サイト内検索

ANDOR サイト内
2014年2月28日以降の新着記事に関しては、こちらのページ右下の青色枠の検索窓をご利用ください

連合北海道ロゴ 〒060-8616 札幌市中央区北4条西12丁目1−11 ほくろうビル6F
TEL:011-210-0050 FAX:011-272-2255 / 011-281-3353
Copyright(C) 2010 連合北海道 All rights reserved.
Counter